この日の宿は「かんぽの宿坂出」。
前も書きましたが、崇徳院ゆかりの場所はかなり広範囲に散らばっています。全部廻りきれないにしろ、西行も歩いたという白峰寺にだけは行きたいと思っていました。しかし、坂出駅から白峰寺への公的な交通機関はまったくないのです。
あきらめかけていたところ、この「かんぽの宿坂出」は白峰寺まで徒歩で行ける距離。しかも、坂出駅から日に送迎用のシャトルバスを出してくれるのです。
しかも、公的機関がバックなんで割とリーズナブルなお値段。
平日限定のビジネスプランなどというのがあって、おひとり様にやさしい料金プラン。
これしかない!

おもったよりずっと立派な施設だった「かんぽの宿坂出」です。温泉にも入れるし。洋室ありというのも個人的にポイントが高いです。(ツインの立派なお部屋でした。)
梅雨時の平日で利用しているのはお年寄りばかりという状況でしたが、それだけでは少々もったいないくらいの施設。全部屋から海と瀬戸大橋を見ることができる絶景の宿です。
[5回]
PR