忍者ブログ

酒とバラの日々 福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カリフォルニアロール寿司コンボ Haleakala (ダイニングバー / 薬院大通)

シェアブログrestaurantに投稿



国体道路沿いにあるHaleakala(ハレアカラ)という寿司ダイニングでランチを食べてきました。
名前からして、ハワイを意識している様子。日本の寿司とはひと味違うハワイ風のお寿司が食べられるようです。

ハレアカラメニュー

店構えからして、かなりモダンな雰囲気面白そうです。


にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

PR

お花見達喜ランチ 寿司割烹 達揮 (寿司 / 姪浜)

シェアブログrestaurantに投稿



時間的には前後しますが、愛宕での花見の前にランチをいただきました。
道の途中ということで、久しぶりの達揮に行きました。家を出たのが、2時過ぎでしたが、ここなら大丈夫。前にもご紹介しました定番のお店です。

達喜

ランチの時間が過ぎているのに、お店はほぼ満席近く。
カウンターに二人分の席はとれましたが、相変わらずの大繁盛のようです。




にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

本格フレンチのランチ bistro LE TEMPS (フレンチ / 渡辺通)

シェアブログrestaurantに投稿



春吉のジャスマック小路も、段々ランチをやってくれるお店が増えて嬉しいです。
ランチはお得なんで、一種の宣伝の一環になるのでしょうが、やはり夜に行くにしても、お試ししておきたいですものね。

bistro LE TEMPS

で、結構豪華な外観のフレンチレストラン、bistro LE TEMPSのランチに行ってみました。
ちょっと入るのを躊躇しそうなお高そうなお店なのですが、ランチは1000円からです。これなら安心。

bistro LE TEMPS の詳細は↓続きを読むボタンにて。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview





拍手[0回]

5時まで和食ランチ 博多なぎの木(和食/西中洲)

シェアブログrestaurantに投稿



もつ鍋屋さんです。素材に拘った自然食料理がウリのお店で市内に数店チェーン店があるみたいです。
もつ鍋以外に、和食のランチが美味しいとの評判だったので入ってみました。

なぎの木2

ここはランチタイムが17時まで。三種類のバランスのいいランチを提供してくれます。
ついつい出掛けるのが遅くなってしまう私なんかにはとっても有り難いお店です。天神や中洲、大名といったビジネス街はこういう5時までランチが増えてますよね。
傾向としてはうれしいです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

レシピ ブイヤベース風魚介煮込み

シェアブログ256に投稿

本当のブイヤベースは、4種類以上の魚だけで作る料理だそうです。
でも、海老やイカの入ったブイヤベース美味しいですよね。

ブイヤベース

簡単至極のなんちゃってブイヤベース風魚介煮込みです。
フランス料理ではちゃんと魚のフォン(出汁)をとったりと複雑な手順があるようですが、家庭料理として簡易なやり方をします。

ちと写真写りは悪いですが…。でも味はバッチリ。だって、新鮮なお魚だったら南フランスに負けませんから。素材の味で勝負です。

レシピ 簡単ブイヤベースの詳細は↓続きを読むボタンにて。




にほんブログ村グルメブログの、おつまみ ランチ ワイン各カテゴリーにも参加中。いずれかにクリック応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

TREviewにも参加しました。

クチコミblogランキング TREview


ブログピープルにも参加しました。

Corichにも参加しました。

拍手[0回]

Clear
Research Artisan Pro