忍者ブログ

酒とバラの日々 福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おすすめビール ヒューガルデン 禁断の果実

ロシア編のまっただ中ですが、ちっと休憩。

こうも暑い日が続くとさすがに私も赤ワインを飲む気分になれなくなります。
とはいえ日本ビールばかりではあっさりとしすぎかな、と思う時、コクのあるベルギービールがいいですね。

禁断の果実

普段、シメイレッドばかりを飲んでいますが、ちょっとルーベンスの絵をラベルにした面白さに惹かれて、この「禁断の果実」を飲んでみました。
名前といいラベルといい非常に意味深。ふふふ。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

「禁断の果実」は、コリアンダーやオレンジピール(オレンジの乾皮)などのスパイスを使用して、さらに濾過した後に砂糖と二次発酵用の砂糖酵母をいれてあるそうです。
だから、瓶の中で発酵していくんだそう。放置しておくと、段々にアルコールの度数があがっていきます。

甘くて、ちょっとスパイシー。フルーツの芳香が優雅。
ワインとはまた別の、洗練された味わい。確かに肉料理向けです。

豚肉とアスパラの炒め物

おつまみに、豚のヒレ肉とアスバラガスをさっと炒めてあわせてみました。黒胡椒を多めにかけるのがコツかな。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
コーヒーブレイクならぬ
ビールブレイクですね!?(笑)
甘くてスパイシーなビール早速、買いに行かなくちゃ!
お盆休みはお客様がおみえになるので自宅待機(笑)
ゆえ、こっそり私もビールブレイクタイムを楽しんじゃおうっと♪
さっぱり塩・コショウの食事(おつまみ)がいいですね♪♪♪
あやのすけ 2008/07/30(Wed)08:21:19 編集
はじめまして
はじめましてドニエクと申します。

拙者も最近このビールを飲みました。
おっしゃる通り肉料理に合うと思います。

細かい事で申し訳ないですが
二次醗酵用の砂糖と酵母ですよね?
ドニエク URL 2008/08/01(Fri)08:08:00 編集
Re:はじめまして
はじめました。いらっしゃいませ。ドニエクさん
>
>細かい事で申し訳ないですが
>二次醗酵用の砂糖と酵母ですよね?

仰るとおりです。(^^;;;
早速訂正させていただきました。
ご指摘、ありがとうございました。
2008/08/01 14:05
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear