長野で痛めた足が痛いので大人しく治療に専念しております。
とりあえずカナダの旅行記を粛々と終わらせねば。長野旅行記書けないじゃん。
って、ことで、バンクーバー二日目の晩ご飯は、配偶者の仕事関連の食事会に私もお邪魔したのでした。
もう、この会には、結構参加しているので、顔なじみの方もいらしたりします。前回はウィーンでした。
ホテルからもほど近い
COASTというお店が選ばれていました。海産物が美味しいバンクーバーですから、当然のことながらシーフードレストランです。
[2回]
COASTの入口は炎が入った硝子ケースで飾ってあります。わりとアメリカやカナダでは珍しい感じのインテリア。
店に入ると綺麗なお酒のタワーで飾られたウェイティングバーが目立ちます。
一種のオイスターバーになっているのでしょう。牡蛎が一杯置いてあります。
我々は大人数のグループだったので、二階席に通されました。
テーブルはちゃんと西洋風にセッティングがされていますが…。
何故か、目の前に陶器製の醤油のボトルが。
メニューをのぞいたら、疑問がとけました。ここ、寿司もやっているのです。後から知るのですが、バンクーバーは寿司屋がいっぱいある都市なのです。
ここも洒落たシーフードレストランですが、「寿司」は欠かせないみたいで。西洋風と東洋風とが、ミックスしたような感じでした。
我々も早速前菜代わりに「寿司」を頼みました。
うん、これがなかなか、面白くて、イケる。すでに外国での定番のカリフォルニアロール、ちょっと辛さのあるスパイシーロールとか、穴子で巻いたドラゴンロールなどなど。創作料理風にきれいにまとめられた巻きは、日本での寿司とはちょっと趣は違うものの、かなり美味しいです。
感心したのは、ちゃんとジャポニカ米を使っているんですよね。海外では、インディカ米で作っていることも多いのに。
さらに、しずしずと運ばれてきたのは、クラッシュドアイスの上に大盛りのシーフード。
華やかだなあ。みんなでいっせいに写真を撮りました。
まあ、みかけの派手さは素晴らしいのですが、わりと見かけ倒しというか、蟹の身入りが少ないのがちょいと不満かなw
次は暖かいほうのシーフード盛りです。
海老と帆立のクリーム煮、白身の魚、サーモンなどがどーんと大きな皿に載っています。
インパクト的には少々冷たいほうに負けてますね。
白身魚のグリルはふわふわのつるつるで美味しいです。かなりバターが使われていて、白身といえど、カロリー高そう。
付け合わせのグリーンアスパラも、バターの風味が効いていて、ほどよく柔らか。一番美味しい。
ただ、帆立のクリーム煮はちょっといただけなかったかな。帆立というか、実はフェイク帆立だったんで。
お料理をいただきながら美味しい白ワインを飲んでいたのですが、ボトルを撮るのを忘れていました。
なんでも、バンクーバーの属するブリティッシュ・コロンビア州のワインということで。なかなかにフルーティで美味しいのです。
ブリティッシュ・コロンビア州のワインが美味しいって初耳だったので、かなりびっくりしました。日本ではまだそれほど有名にはなっていないようですが、オカナガンバレーを中心に多くのワイナリーがあり、ワイン産地として国際的に評価されつつあるとのことでした。
最後に、デザートと赤ワインどちらがいい?と言われて飲んだ赤ワインです。こちらもフルーティ。BCワインおそるべし。
壁一面はワインセラーになっており、このお店のワインコレクションの豊富さを物語っています。
BCワインは日本でも買えるみたいですね。
PR