
入口には空港にあったのと同じリンカーンフォックス作と思われる銅像がありました。この件について、ネット検索で調べましたが、残念ながら、わかりませんでした。作風からいって、多分、リンカーンフォックスやそのプロダクションによるものっぽいのですが…。
ちゃんと銅像の説明書きなどを確認するか、ホテルスタッフに聞けばよかったなぁ。
とにかく迫力があります。

全体像を写真におさめようとしてもちょっと無理。とにかく広い広い。

なにしろ乗馬用のトレイルまであったりします。規模すごいよね。

こちらは中庭。4階の特別ラウンジからの眺め。特別ラウンジの使用権をもらっていたので、ここをよく休憩につかってました。ただし、内部の空調がきつすぎて、長時間のんびりできないというw

ネイティブアメリカン仕様の竈がおいてあります。エクステリアデコレーションとしてだけでなく、これでパンや陶器を焼くパフォーマンスもやるそうです。

リゾートホテルにつきもののプールももちろんあります。
レーザー光線のように厳しい太陽光なので、日やけが怖くてプールは使いませんでした。白人みたいに怖れ知らずに肌を焼くわけにはいかないし。
入った人の話によれば、水温は適度だけど、プールから上がると超寒いとか。半端なく乾燥しているので、身体の表面の水分があっという間に蒸発して、熱を奪われるんでしょうね。

なので、プールでのんびり、はおおたれくんにお任せしました。美女(笑)の水着姿じゃないのが残念?
PR