シェアブログumaimonoに投稿
配偶者の岡山行きの前に、おみやげを用意するためにふくや マリナタウン店に行ってみました。
福岡からのおみやげというと一応定番は明太子。
「明太子」のほうは無事getして、ほっとした途端、ちょっと「いわし明太」が気になりました。

何度か食べたことがあるのですが…、コレ、ちょっと美味しそう。
ついついおみやげだけじゃなくて「いわし明太」にも手をのばす私。
まずは試しに自宅用で食べてみなくちゃね。←ただの言い訳
いわし明太の詳細は
↓続きを読むボタンにて。
にほんブログ村グルメブログの、おつまみ ランチ ワイン各カテゴリーにも参加中。いずれかにクリック応援していただけると嬉しいです。

ブログピープルにも参加しました。

ビジネスブログ100選へのクリックで応援よろしくお願いします。
Corichにも参加しました。

[0回]

「ふくや」は明太子では有名すぎるくらい有名なお店になってしまいましたので、もちろん、駅でも空港でも(場合によっては全国どこでも)入手可能です。
ふくやマリノア店は、小さなアンテナショップですが、持っている品物の種類も多くて、便利。
行くとお茶と干菓子をご馳走してもらえます。

で、早速焼いてみました。
脂の乗った小ぶりの鰯に、明太がしっかり詰まっています。じゅうじゅういっている焼きたてをご飯にのせてたべると、うまー!
ふたりで2合炊いたご飯が全然足りません。ご飯がすすむすすむ。

こちらは、明太しゅうまい。焼いてみました。
こちらは明太の辛さが活かされてなくて、ちょこっと平凡かな。

こちらはいかの中に明太をつめたもの。
写真、少し焼きすぎてますね。焼き加減がかなり難しかったです。
お酒のつまみにはもってこいの味でした。
楽天でのお取り寄せはこちら。
いわし明太
にほんブログ村グルメブログの、おつまみ ランチ ワイン各カテゴリーにも参加中。いずれかにクリック応援していただけると嬉しいです。

ブログピープルにも参加しました。

ビジネスブログ100選へのクリックで応援よろしくお願いします。
Corichにも参加しました。

PR