シェアブログ1702に投稿
暑い日が続いていましたが、突然のように雲が現れて、夜など大分過ごしやすくなりました。
なので、夜間の外出がだんだん楽に。
こんな感じの最初の夜から比較すると、まったく別世界になってきました。

結構涼やかな夜を、ミュージアムディストリクト(ミュージアムや、歴史的建造物が、集まっている場所)まで出掛けて、Rose & Clownというイングリッシュパブに入ってみました。




[0回]

この辺りは開拓時代の家を移築再現して集めてあり、ミュージアムといっしょに観光の資源になっています。
その中にイングリッシュパブのちょっとクラシックな看板が出ています。

「風と共に去りぬ」にでてきたような雰囲気(といってもあんな大きなお屋敷じゃないですが。)南部風のお家。

そこそこお客さんも入っているようなので、外の席に陣取ってみました。わりと、気軽なパブのようです。

メニューもちょっと古風な感じ。店の名にちなんでバラのマークがついています。

まあ、こういったイングリッシュパブでは、ギネス。
気候もあうのか、日本で飲むより美味しいギネスでした。つぎ方も上手いですね。

私はギネスでは濃すぎるので、アンバーエールを適当に。
まずはシザースサラダをとってみました。これもアメリカ料理の定番というか。日本では、このシザースサラダに使うロメインレタスが一般的ではないので、あまりおめにかかれません。
ざくざくしたサラダにスイスチーズがかかっている料理ですが、大抵のところではずれがないです。

料理のほうはやっぱりチーズバーガーをとってみました。
大量のポテトがついて、食べきれないほどのボリューム。
別添えの野菜を中にはさんでいただきます。
厚切りのフレンチフライは、非常に美味しかったです。

もう一皿、ローストビーフのサンドイッチもとっていたんですが、こっちはお腹にはいりません。
仕方ないので、ドギーバック(持ち帰り用バック)をお願いして、ホテルに持ち帰りま、次の日に朝食として食べることにしました。
うーん、そろそろ、ハンバーガーばっかりのアメリカ料理に飽きてきたかなぁ。
といいつつ、その次の日も、ホテルの Network'sでハンバーガーをテイクアウトしたんですけどね(^^;;;
PR