シェアブログrestaurantに投稿
大名付近はまだまだ行ったことのないお店が多くて、行くといつも入るお店に迷っちゃいます。
それなのに、おしゃれなカフェよりもついつい和食系に目が向いちゃうんですよ。

ということで、目についた寿司割烹のランチに入ってみました。「魚村」というお店です。
生け簀のあるお寿司屋さんですが、ランチメニューもかなり充実しているようです。




[0回]

ランチのメニューが写真入りの看板ででていました。
少々風情にはかけるものの、こうしてメニューがわかりやすいのは便利です。
うーん、ど・れ・に・し・よ・う・か・な。

基本がお寿司屋さんなんで、カウンター席です。ちょっと写真は撮りにくかったので、代わりに大きな湯飲みを。
この日はちょっと贅沢して松花堂御膳(1500円)をいただいてみました。

天ぷらや刺身、煮物、玉子焼き、量は思った以上。これに白ご飯とお味噌汁がついています。

天ぷら、かなり量が多いです。正直、持て余しました。他にもおかずがあるからにゃあ。

こまごまとした煮込みなどといっしょに、牛すじの煮込みも。
全体的にボリューム重視という感じで、味にまとまりがないのが残念。
いろいろとおかずにバラエティがあるのは嬉しいけれど、重いものが多くて味がぶつかってしまうのです。

なかで一番美味しかったのが、この真ん中にどんと明太のはいった玉子焼き。
甘いふわっとした卵焼きに明太の辛みがなかなかマッチします。
これは真似して作って、うちのお弁当の定番となりました。冷めても美味しいいいおかずです。

最後に苺のムースがついています。
品よく小さなムースは、あっさりとして、デザートにはいいですね。
お寿司屋さんなので、本当はお寿司を食べるべきだったような気がします。
もし次に行くことがあれば、お寿司ランチを選ぶつもりです。
生け簀寿司割烹 魚村 [ 和食 ] - Yahoo!グルメ
|
|
PR