
ちょうどリーズナブルなランチもやっている時間帯。全品、前菜の盛り合わせとドリンクがついて930円ならば、東京では御の字ですよね。

店内もシックなトラットリア風。ワイン瓶がならんでいます。

当然、ランチに決まり。まずは前菜の盛り合わせからいただきます。
じゃがいもの入ったオムレツの冷製、ラタトイュ、グリーンサラダが盛ってあって、ワインのおつまみによさげ…。てなことで、当然のようにグラスワインの白も追加。
旅先なのでとエクスキューズしつつ、うまー。

私は歯の影響でピザが食べられないのでスパゲティを。帆立の旨味のきいたすっきりとしたトマトソースでなかなか好みです。

また、ちゃんとコーヒーがイタリアンローストで濃いめなのもポイント高し。折角のイタリア料理も最後のコーヒーで台無しみたいなことも多いのでこれは嬉しいですね。

友人たちが食べていた、美味しそうなピザ。ミラノ風の薄くて大きなピザです。運ばれてきた時のインパクトはすごいですが、薄くてあっさりとした味付けなので、わりと簡単に入るみたいです。
こちらは、ピリ辛ローストチキンとフライドオニオンのピザ。
味見をさせてもらいましたが、揚げたオニオンがパリッとしてなかなかのアクセントになっていました。

50円アップすると、ハーフ&ハーフで、二種類のトッピングを楽しめるようになっています。
半分はツナとパプリカのピザ。ピザは結構食べ飽きやすいので、こういったサービスは非常に嬉しいです。
おしゃべりしながら、みんなで味見しあったり、たれぱんだ記念写真を撮ったりと、いつもの如く楽しいオフ会のはじまりです。
PR