シェアブログrestaurantに投稿
夕食を堪能しましたが、朝食についても書いておきます。
今回は二日続きの休みでしたので、ゆっくりと朝食をいただくことができました。

朝見ると、さりげなく廊下にはかざりが…。
前の晩たくさんいただいたのですが、朝風呂に入ってしっかり消化。万全で朝食にいどみます(笑)

お食事処に、きれいな籠が運ばれてきました。
わくわくしながら、籠をあけます。

中身は、サラダに味醂干し、温泉玉子、ジャガイモと胡瓜の和え物。マグロのづけの山芋かけ。佃煮などなど。細々としたおかずがならびます。

籠だけでも、お腹いっぱいになりそうだったのですが、これに煮物と、手作り豆腐がつきます。
昨晩と同じく白飯が美味しい。漬け物も梅干しも、全部美味しくて、ついついご飯がすすみんでしまいます。特に大きな梅干しは柔らかくて、酸味もまろやか。一個を一度に食べてしまうのはもったいなかったです。
なにしろ、配偶者はご飯を3杯おかわりしていました(^^;;;
三度目をお願いしようと呼び鈴を鳴らしたら、仲居さんから「デザートですか?」といわれて赤面しました。恥ずかし。

最後のコーヒーとヨーグルトも完食。
かやうさぎは朝食の最後にコーヒーがでるので、コーヒー党には嬉しいです。日田のいいお水で淹れたコーヒーは、さすがに美味しいです。
にほんブログ村グルメブログの、おつまみ ランチ ワイン各カテゴリーにも参加中。いずれかにクリック応援していただけると嬉しいです。

ビジネスブログ100選へのクリックで応援よろしくお願いします。
Corichにも参加しました。

[0回]
PR