忍者ブログ

酒とバラの日々 福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

串かつと旨いもんだけの串皇(くしおう)(奈良)

シェアブログrestaurantに投稿



リムジンで奈良のホテルに辿り着いた時は、すっかり日も暮れ、底冷えがします。福岡よりは寒いだろうと一応の準備はしていったものの、想像以上に寒いです。
うー、やっぱ一杯やりたいねー、と。居酒屋の灯が誘惑です。

串皇

ホテルの近くにあったこのお店。多分美味しいんじゃないかな?というカンが働きました。
店が何軒もならぶ場所から、ひとつだけぽつんと離れているから…。
奈良に行って、いきなり「古都の雅」ではなくて、大阪風のB級グルメに走るのも、私たちらしいかもしれません。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview




拍手[0回]

営業中

表に、簡単に食べられそうな椅子とテーブルが出ている、カジュアルなお店。夏場ならここで食べるのでしょうが、とにかく夜は冷え込みます。

店の様子

中に入るとキープの焼酎が並んでいるような典型的な居酒屋です。
お客さんも多そう。知らない土地でのお店選びには、まずはお客さんが多そうなところを選びます。
ただし、入口近くのカウンターは、寒いので、奧のほうの椅子席へ。

串揚げの数々

数々の串揚げのメニューといっしょに「ソースの二度漬けお断り」の看板。
実はこういった串揚げのお店に入るのは初めてです。
福岡にだって串揚げのお店はないわけではないですが…。どちらかというと、お座敷天ぷら風で。
ソースは一人分ずつでてくるところしか知りません。

恥ずかしながら、こういう串揚げ屋さんが大阪では主流であることを、海外の食べ物紀行「アンソニー世界を喰らう」で知りました(笑)
なんか間違っている大阪文化への理解ですが、とにもかくにも前々から食べてみたいと思っていたのです。

とりあえずビール

もちろん、お酒はとりあえずのビール。
食卓には、二度漬けお断りのソースがどんと置いてあります。
配偶者はまったく知らなかったので、あらかじめ説明をしておきます。
(何度も大阪出張しているのに、串揚げ屋には行ったことがなかったんだそう。)

おまかせセット

串揚げ初心者の二人。こういう時にはやっぱりおまかせセットが便利でしょう。
串揚げ9本をセットにしてあるみたいです。

韓国風もろみきゅうり

野菜系のものが他になかったので、韓国風もろみきゅうりを。

もつ煮込み

あと、名物のホルモン煮込みも食べてみました。
唐辛子のきいた韓国風の味。こんにゃくも入っていて、旨いです。

おまかせセット

さて、来ました、おまかせセットです。
串揚げって、見た感じ油っぽそうですが、食べると意外なほど軽いです。
多分、周りの衣がかなり薄いためか。
ソースもこれまた意外とあっさりとしているんで、最初にどっぷりつけても大丈夫。薄味好みの関西の食べ物だからでしょうか。

皇卵(おおたま)

特徴的なのが、この皇卵(おおたま)と名付けられた「ゆで卵」の串揚げ。
お店の人がこの「皇卵(おおたま)」の食べ方を説明してくれました。中身がゆるゆるなので、深皿に入れて食べてください、と。

中身はとろとろ

なるほど皿に入れて、中身を割ると、黄身がとろーっとでてきます。
これがソースと絡まると中々に美味しい。他の串揚げを食べるときも残った黄身をソース変わりにするとまた別の味になりました。

白身は完全に固まっていて、中身だけがこんなにとろっとしているのはどうやって作るんでしょうね。しかも揚げてあるわけだし。ちょっと不思議です。

この後、帆立や牡蛎といった海産物の串揚げを追加しましたが、どれもこれも、カラリとして美味しい、美味しい。

まだ食べたい飲みたいと未練げな配偶者を明日からも仕事なんだからとさとして、ホテルに戻りました。

串皇 [ かつ、串揚げ ] - Yahoo!グルメ



PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear