2回目の東京の次は、今度は配偶者の出張は大阪でした。
今度も、何故か今風のデザイナーズホテルに泊まったんだそう。普段は、所謂ビジネスホテルばかりなのですが。
それで今回も写真を撮ってきてくれました。

大阪のなんばにある、
ホテルイルクオーレ
です。「なんば」という土地柄と「イルクオーレ」というイタリア語ネーミングとになんとなくミスマッチを感じないこともないのですが、
il cuoreとは心臓のことみたいです。




[0回]

幸福のふくろうがシンボルなんだそうです。
もともとは大阪南森町の天満の森の守り神のふくろうをモチーフにしたんだとか。
なんば駅からの足場もよく、お値段もなかなか。いろいろと細かいところの心配りもきいて、使いやすいホテルのようです。

ちょっと書斎風のロビーがかっこいいですね。
セルフサービスのコーヒーがあってこれがなかなかのお味だったそうです。しかも何種類も飲めるとか。

室内も機能性、デザインともによかったみたいで。中にあるのは加湿器なのかな?
テレビも液晶だ。
うーん、出張でひとりで泊まるには、ちょっともったいじゃん。

朝食はビュッフェスタイルがついていたんだそうです。
早朝なのか、人が少ないですね。

例によってビュッフェスタイルとなると、食いしん坊さんは大量に取ってます。
すごいなぁ。
ソーセージやハム類に片寄っている感じがするんですが(^^;;;
ししゃもは大変美味しかったそうです。

デザートまでしっかり完食。おかげで昼食ばかりや夕食まで、なかなかお腹がすかなかったそうです。いったいどれだけ食べたのやら。