丹頂鶴自然公園を後にして、バスはいよいよ釧路湿原へ向かいます。雨ももそろそろ止んできたし。
釧路湿原は北海道釧路平野に位置する日本最大の湿原です。手のひらを拡げたような格好で、面積は18,290haにのぼります。
開拓時代には作物が実らず、不毛の大地と呼ばれた釧路湿原ですが、現在はラムサール条約による保護対象であり、重要な観光資源となっています。

なんでも田中角栄氏はこの釧路湿原をつぶして、大コンビナートを建設しようとしたのですが、地元からの反対で、釧路湿原は無事保全されたようです。先見の明とはこのこと。
[8回]