忍者ブログ

酒とバラの日々 福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春らしい御菓子のおみやげ いちごハート

ひさしぶりの配偶者の東京出張で、おみやげを買ってきてもらいました。

いちごハート

季節にあわせて、いちごハートという御菓子です。



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

TREview 食べログ グルメブログランキング

 

拍手[1回]

PR

豆子郎の生絹豆子郎(すずしとうしろう)(山口 湯田温泉)

さて、山口の御菓子といえば、山口ういろう。湯田温泉の街中にもたくさんの「豆子郎」という和菓子チェーン店があって、ういろうを売っています。

豆子郎

もちろん、駅や百貨店でも購入できますが、街中にあるこういうお店で買うとひと味違うような気もします。いや、気がするだけですが。←同じものだってば。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

TREview 食べログ グルメブログランキング

 

拍手[0回]

インパクト抜群羽田おもしろ空弁(東京)

超人的スケジュールをこなしているわが配偶者殿。海外出張の間にも国内出張。
お疲れ様です。

空弁

東京出張からのおみやげは羽田で買った空弁。ホント、バリエーションが増えてます。珍しいものがあって目移りしちゃいます。
今回は、黒いなりと、鰊甘露煮しのだ巻の棒寿司。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

TREview 食べログ グルメブログランキング

 

拍手[0回]

日光のおみやげ

日光では、いろいろおみやげを買いたかったのですが、そのまま帰るわけではなし。
地ビールの日光ビールが欲しかったんだけど、ちょっと重い。

柚子入七味

そこで、この柚子入りの七味唐辛子を買いました。
日光の名物って、湯葉とかこの七味唐辛子とか、京都と良く似てますね。
もしかしたら東照宮建設のために京都から職人さんたちが移りすんだためかな?などと考えたり。

と考えたり。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

TREview 食べログ グルメブログランキング

 

拍手[0回]

済州島のおみやげ

かなり為替が下がっている状態で行った済州島ですが、特に欲しいものもなく。
結局、韓国海苔やチョコレートといった定番のおみやげを少し買った程度でした。

済州島チョコ3

ゆず茶は瓶入りなので重たいし。キムチはたくさんあると飽きてしまって持て余すしなぁ。(後からカクテキキムチだけ買ってくればよかったと後悔しました。)

なお、韓国冷麺のパックは、添付されたスープが液状の場合、機内持ち込みが出来ず、廃棄になってしまうんだそう。もちろん、預ければいいだけのことですけど。
盲点ですので、お気を付けください。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview





拍手[0回]

Clear