酒とバラの日々
福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春らしい御菓子のおみやげ いちごハート
ひさしぶりの配偶者の東京出張で、おみやげを買ってきてもらいました。
季節にあわせて、いちごハートという御菓子です。
[1回]
PR
つづきはこちら
豆子郎の生絹豆子郎(すずしとうしろう)(山口 湯田温泉)
さて、山口の御菓子といえば、山口ういろう。湯田温泉の街中にもたくさんの「豆子郎」という和菓子チェーン店があって、ういろうを売っています。
もちろん、駅や百貨店でも購入できますが、街中にあるこういうお店で買うとひと味違うような気もします。いや、気がするだけですが。←同じものだってば。
[0回]
つづきはこちら
インパクト抜群羽田おもしろ空弁(東京)
超人的スケジュールをこなしているわが配偶者殿。海外出張の間にも国内出張。
お疲れ様です。
東京出張からのおみやげは羽田で買った空弁。ホント、バリエーションが増えてます。珍しいものがあって目移りしちゃいます。
今回は、黒いなりと、鰊甘露煮しのだ巻の棒寿司。
[0回]
つづきはこちら
日光のおみやげ
日光では、いろいろおみやげを買いたかったのですが、そのまま帰るわけではなし。
地ビールの日光ビールが欲しかったんだけど、ちょっと重い。
そこで、この柚子入りの七味唐辛子を買いました。
日光の名物って、湯葉とかこの七味唐辛子とか、京都と良く似てますね。
もしかしたら東照宮建設のために京都から職人さんたちが移りすんだためかな?などと考えたり。
と考えたり。
[0回]
つづきはこちら
済州島のおみやげ
かなり為替が下がっている状態で行った済州島ですが、特に欲しいものもなく。
結局、韓国海苔やチョコレートといった定番のおみやげを少し買った程度でした。
ゆず茶は瓶入りなので重たいし。キムチはたくさんあると飽きてしまって持て余すしなぁ。(後からカクテキキムチだけ買ってくればよかったと後悔しました。)
なお、韓国冷麺のパックは、添付されたスープが液状の場合、機内持ち込みが出来ず、廃棄になってしまうんだそう。もちろん、預ければいいだけのことですけど。
盲点ですので、お気を付けください。
[0回]
つづきはこちら
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
Trendmatch
忍者アド
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 53 )
簡単レシピ ( 82 )
贅沢ランチ ( 74 )
うまいもの ( 43 )
終わりのない晩餐 ( 43 )
カフェでゆっくり ( 40 )
おみやげ ( 60 )
機内食 ( 21 )
スイーツ・パン ( 25 )
旅先グルメ-国内編 ( 64 )
祭り・イベント ( 33 )
Bar ( 5 )
旅行記 ( 43 )
旅先グルメ-海外編 ( 42 )
ワインとかお酒とか ( 35 )
麺類 ( 16 )
キッチン雑貨 ( 3 )
その他 ( 102 )
酒とグルメな日々 ( 2 )
関連本 ( 5 )
ワインのあれこれ ( 5 )
ウィーン ( 7 )
津和野(島根) ( 11 )
湯田温泉(山口) ( 6 )
長崎・雲仙・島原(長崎) ( 13 )
東京09春 ( 15 )
ストックホルム ( 16 )
ロンドン・オックスフォード09 ( 21 )
ウィーン・インスブルック ( 38 )
宮城、岩手 ( 21 )
日光・東京09’ ( 16 )
愛媛・香川 ( 17 )
バンクーバー ( 15 )
東京・長野10’ ( 30 )
福岡・門司港10’ ( 14 )
アルバカーキ ( 11 )
嬉野温泉 ( 6 )
宇和島・四万十 ( 18 )
京都・奈良・大津10 ( 22 )
展覧会 ( 9 )
東京・静岡・日光 ( 8 )
沖縄11 ( 18 )
インド11’ ( 2 )
新潟11 ( 2 )
鳥取11 ( 8 )
熊本11 ( 7 )
高知11 ( 17 )
東京11 ( 2 )
岡山2012 ( 4 )
ポルトガル12 ( 16 )
福岡市内 ( 8 )
関西2013 ( 8 )
GW糸島めぐり2013 ( 6 )
坂出・松山2013 ( 9 )
関西2012 ( 2 )
イギリス2013 ( 19 )
英彦山13 ( 3 )
道東・札幌13 ( 11 )
東京・茨城2013 ( 3 )
2014帰省 ( 3 )
関西(秋)2013 ( 11 )
天ヶ瀬温泉 ( 2 )
南紀14 ( 19 )
オーランド2014 ( 3 )
イスタンブール2014 ( 9 )
リンク
新・所長室@奇妙愛博士の些末事研究所
朝夕日記
わたしのメメント日記 〜きょうの覚え書き〜
みぃやの美と健康とカメの部屋
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
iGoogle
powered by
ガジェットセンター
最新CM
釧路 和商市場
[07/02 クラ]
無題
[05/11 ぽん]
無題
[04/04 萌音]
cafe
[09/17 ラ・トゥンバ・デラ・ルシエルナガス]
無題
[03/19 theredsky ]
最新記事
山吹咲き乱れる松尾大社(京都)
(04/13)
ポスポラス海峡クルーズ(イスタンブール)
(03/05)
トプカプ宮殿-ハーレムを中心にして(イスタンブール)
(01/15)
トルコでの食べ歩きの結果
(12/17)
古代史の宝庫 国立考古学博物館(イスタンブール)
(12/03)
最新TB
プロフィール
HN:
らむだ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2015 年 04 月 ( 1 )
2015 年 03 月 ( 1 )
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 2 )
2014 年 11 月 ( 3 )
最古記事
洋風ステーキハウス?ファミレス?居酒屋?なコロンバン (名護)
(01/01)
たまのり
(04/24)
レシピ ペンネアラビアータ
(06/14)
レシピ ラタトィユ春雨
(07/03)
お洒落な雰囲気の「銀の桃」銀の桃 (ダイニングバー / 赤坂)
(07/04)
フリーエリア
[PR]
アクセスカウンター
エンブレム
グルメブログリンク
カウンター
アクセス解析
Yahoo!
Clear