酒とバラの日々
福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
歯列矯正と千疋屋デザート
思い切って歯列矯正をはじめました。
噛み合わせのずれが長年蓄積して、肩や首のこりといった症状が出るようになってしまって。
子供でも耐えられるんだから、と思い切って始めたことですが。いやー、意外ときついっす。
最初ブラケットをはめた当初は痛くて物が食べられないし。
で、痛いのと旅行疲れと時差呆けと夏ばてとの、クワトロコンボでうんうん唸っていたら、配偶者が出張先から千疋屋のデザートを買ってきてくれました。
うんうん、ゼリーとかプリンならなんとか食べられる。(感涙)ありがとねー。
[1回]
PR
つづきはこちら
名古屋の夏限定 餅文総本店の水ういろう
イギリス旅行記はいつもの通り、長くなりそうなので、ちょこちょこ別の記事も混ぜていきたいと思います。
まとめて旅行記が読みたい向きは、
こちら
イギリスに行く直前に、配偶者は名古屋での国際会議に出席していました。
その時のおみやげに、夏に相応しく水ういろうを買ってきてくれました。
餅文総本店
の季節限定(4月中旬〜8月末頃)の菓子です。
[1回]
つづきはこちら
関空みやげの水なすの漬け物
配偶者は久しぶりの出張で京都に行きました。
で、これまた久しぶりのおみやげが来ました。
とにもかくにもこの季節。関西といえば、コレ。水なすの漬け物です。大阪は泉州地区の特産品です。
関空にもたくさん水なすのお店がでていて、めんたい戦争ならぬ水なす戦争の様子を呈しているとか。
いつのまにブームになっちゃたのかな。
[1回]
つづきはこちら
野生種の高麗人参 山参
配偶者の職場にいらした中国の方からおみやげをいただきました。
うやうやしくも漆の箱に入った表面には、「山参」とあります。サンサムといって、貴重な野生種の高麗人参だとか。
[3回]
つづきはこちら
京都老舗の味 イノダコーヒー アラビアの真珠
長崎でお会いした
どんたれさん
におみやげをいただいてしまいました。
京都の有名喫茶店、
イノダ
のコーヒーです。わー京都の味だー。
京都でコーヒーといえば、イノダといわれるくらいの老舗。アラビアの真珠と名付けられたヨーロピアンタイプの深煎りブレンドです。
[1回]
つづきはこちら
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
Trendmatch
忍者アド
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 53 )
簡単レシピ ( 82 )
贅沢ランチ ( 74 )
うまいもの ( 43 )
終わりのない晩餐 ( 43 )
カフェでゆっくり ( 40 )
おみやげ ( 60 )
機内食 ( 21 )
スイーツ・パン ( 25 )
旅先グルメ-国内編 ( 64 )
祭り・イベント ( 33 )
Bar ( 5 )
旅行記 ( 43 )
旅先グルメ-海外編 ( 42 )
ワインとかお酒とか ( 35 )
麺類 ( 16 )
キッチン雑貨 ( 3 )
その他 ( 102 )
酒とグルメな日々 ( 2 )
関連本 ( 5 )
ワインのあれこれ ( 5 )
ウィーン ( 7 )
津和野(島根) ( 11 )
湯田温泉(山口) ( 6 )
長崎・雲仙・島原(長崎) ( 13 )
東京09春 ( 15 )
ストックホルム ( 16 )
ロンドン・オックスフォード09 ( 21 )
ウィーン・インスブルック ( 38 )
宮城、岩手 ( 21 )
日光・東京09’ ( 16 )
愛媛・香川 ( 17 )
バンクーバー ( 15 )
東京・長野10’ ( 30 )
福岡・門司港10’ ( 14 )
アルバカーキ ( 11 )
嬉野温泉 ( 6 )
宇和島・四万十 ( 18 )
京都・奈良・大津10 ( 22 )
展覧会 ( 9 )
東京・静岡・日光 ( 8 )
沖縄11 ( 18 )
インド11’ ( 2 )
新潟11 ( 2 )
鳥取11 ( 8 )
熊本11 ( 7 )
高知11 ( 17 )
東京11 ( 2 )
岡山2012 ( 4 )
ポルトガル12 ( 16 )
福岡市内 ( 8 )
関西2013 ( 8 )
GW糸島めぐり2013 ( 6 )
坂出・松山2013 ( 9 )
関西2012 ( 2 )
イギリス2013 ( 19 )
英彦山13 ( 3 )
道東・札幌13 ( 11 )
東京・茨城2013 ( 3 )
2014帰省 ( 3 )
関西(秋)2013 ( 11 )
天ヶ瀬温泉 ( 2 )
南紀14 ( 19 )
オーランド2014 ( 3 )
イスタンブール2014 ( 9 )
リンク
新・所長室@奇妙愛博士の些末事研究所
朝夕日記
わたしのメメント日記 〜きょうの覚え書き〜
みぃやの美と健康とカメの部屋
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
iGoogle
powered by
ガジェットセンター
最新CM
釧路 和商市場
[07/02 クラ]
無題
[05/11 ぽん]
無題
[04/04 萌音]
cafe
[09/17 ラ・トゥンバ・デラ・ルシエルナガス]
無題
[03/19 theredsky ]
最新記事
山吹咲き乱れる松尾大社(京都)
(04/13)
ポスポラス海峡クルーズ(イスタンブール)
(03/05)
トプカプ宮殿-ハーレムを中心にして(イスタンブール)
(01/15)
トルコでの食べ歩きの結果
(12/17)
古代史の宝庫 国立考古学博物館(イスタンブール)
(12/03)
最新TB
プロフィール
HN:
らむだ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2015 年 04 月 ( 1 )
2015 年 03 月 ( 1 )
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 2 )
2014 年 11 月 ( 3 )
最古記事
洋風ステーキハウス?ファミレス?居酒屋?なコロンバン (名護)
(01/01)
たまのり
(04/24)
レシピ ペンネアラビアータ
(06/14)
レシピ ラタトィユ春雨
(07/03)
お洒落な雰囲気の「銀の桃」銀の桃 (ダイニングバー / 赤坂)
(07/04)
フリーエリア
[PR]
アクセスカウンター
エンブレム
グルメブログリンク
カウンター
アクセス解析
Yahoo!
Clear