以前、人間ドックのための宿泊で使用したホテルオークラ。そういえばここで朝食を食べたのでした。
大理石の緑の柱がとても印象的な、明るい感じのカフェテラスです。
オークラはホテルオリジナルの地ビールが有名なんだとか。地下のビアホールでなくても、このカメリアでも地ビールを飲むことができます。
ということで、酒飲みはやっぱり地ビールから。
ビールのほうは酵母の味のする典型的な地ビールで、かなり美味しいのですが…。
付きだしででてきたのが、柿ピーなのはかなり残念。
柿ピーは好きですが、やっぱりホテルなんだから、雰囲気的にあってないような気がします。
夕食は私はビーフストロガノフを。ビーフストロガノフというとホワイトソースとばかり思っていたのですがこちらはデミグラスソースのストロガノフでした。
添えられたバターライスにあっていて、なかなか美味しいです。ストロガノフというよりは、ハヤシライスっぽい気も(^^;;;
配偶者が食べた和牛のフィレステーキは柔らかくてかなり美味しかったです。グリルとソテーのどちらかを選べるのでグリルにしてもらいました。
ホテルだけあって水準以上の味であることは確かですが、さすがにいいお値段でした。
お食事券でもないかぎりは、わざわざ利用する機会はあまりないかな。
オークラのロビーには博多らしくいつも山笠が飾ってあります。
博多座が近いオークラは芸能人の利用も多いらしく。
私たちが出ようとしたときに、テレビでよく見かける役者さんがカフェカメリアに訪れてました。常連らしくて、「ここのクロワッサンが美味しいんだけど、夜遅いからなかなか買えないんだよねー」と大きな声で言ってました。
きっとお夜食なんだろうなぁ…。役者さんも大変なようです。
PR