シェアブログ1682に投稿
あまりにも美しい秋晴れに、フェリーに乗って能古島まで行ってきました。
といっても、たった10分間の船旅。
福岡市の対岸にある離島です。
白い新造船のようです。
青い空、青い海に白い船。若山牧水の歌を思い出します。
能古島への詳細は
↓続きを読むボタンにて。
にほんブログ村グルメブログの、おつまみ ランチ ワイン各カテゴリーにも参加中。いずれかにクリック応援していただけると嬉しいです。
ブログピープルにも参加しました。
ビジネスブログ100選へのクリックで応援よろしくお願いします。
Corichにも参加しました。
[0回]
姪浜にある能古への渡船場です。
この日は本当に雲ひとつないお天気。秋晴れの気持ちのよい日でした。
ちょっとコスモスの時期は逸したけれど。
平日なのに、遅咲きのコスモスを見にいく人たちが結構います。
で、10分ほどのクルージングを楽しむと、能古側の港につきます。
一応の観光地なので、初めての人は案内所に寄ることをおすすめします。
小さいけどおみやげもの屋さんなんかがあります。また簡単なバーベキューも食べられるようになってます。
能古はお野菜なんかの生産地。海産物ももちろん。そして「能古うどん」という名産品もあります。
目の前に福岡市の「ももち地区」福岡タワーや福岡ドームを見ることができます。
こんなに近いけれど、ここは離島。船がなければ辿り着けません。
にほんブログ村グルメブログの、おつまみ ランチ ワイン各カテゴリーにも参加中。いずれかにクリック応援していただけると嬉しいです。
ブログピープルにも参加しました。
ビジネスブログ100選へのクリックで応援よろしくお願いします。
Corichにも参加しました。
PR