でも、店名表示がハングルだけだったので、店名はわかりません。
最後の文字が「麺」をあらわすことだけ。
アジェンマ(おばさん)ひとりが切り盛りする小さなお店です。おばさんはわりと流ちょうに日本語が喋れて、日本語、写真入りのメニューもあり。日本人観光客でも気軽に利用できます。
軽く、と言いましたが、メニューに載っけてある水餃子がとても美味しそうだったので、麺といっしょにお願いしてしまいました。ちっとも軽くないじゃん>わたし
料理といっしょに、キムチが二種類運ばれてくるのはお約束。どこでもなにがあっても自家製のキムチだけは欠かさないのが韓国のようです。
なお、配偶者によれば、ここのキムチはソウルと比較するとかなりマイルド。甘みや旨みが勝ったタイプらしいです。これだと私でも十分食べられます。特に大根(カクテキ)は歯ごたえもサクサクパリパリ。大のお気に入り。
この水餃子、具も野菜たっぷり。あっさりとしてなかなか美味しいのです。一口大なので、食べやすくいくらでも入ってしまうコワイしろもの。あっという間に皿からなくなっていきます。
麺類は、何種類かあり、麺もスープもそれぞれ違います。一番美味しかったのがコレ。手打ちの海鮮麺です。
きしめんのような幅広麺はかなりコシがあります。これをトコブシやアサリなどの貝類が入った旨いスープで食べます。
冷麺は二種類。こちらは少し辛いお味噌が入ったビビン冷麺。「ちょっとカラいよ〜」とおどされたので、どんなものかおっかなびっくりだったのですが…。
辛いのは辛いけれど酸味と甘みが混ざっていて、辛いだけではない非常に複雑な味わいのハーモニーを奏でいて、深いです。
もう一つの冷麺、ムル冷麺は日本の焼き肉屋さんでよくみかけるタイプ。氷まで浮かんでよーく冷やされたスープの中に、コシの強い灰色の麺が浮かんでいます。こちらも当然グッド。唐辛子もちょっとだけ入っていますが、全般的にさっぱりあっさりとしていて。カクテキキムチといっしょに食べるのがものすごくあいます。
冷麺は二種類とも途中で切っていないので、はさみを渡されて自分たちで適当な位置で切ります。
これまたなかなか面白いですね。
もっとも、冷麺通のひとは、これを切らずに食べて、なかなか切れないコシの強さを楽しむのも醍醐味とか。
棒状のラーメンのような麺で、済州島名物の黒豚のチャーシューがのっている麺もありました。
これがもしかしたら豚骨ラーメンのルーツかも。外見も味わいもそっくりです。
暖かいソーメン、いわゆる煮麺もありました。これが一番あっさりしていますが、ちょっと麺がゆですぎているかな?お腹にはとてもやさしそうな麺でした。
ガイドブックで調べでも、冷麺の相場は5000ウォン(350円くらい)以上のようですが、ここは4500ウォン(300円くらい)。かなり良心的なお店だったと思います。
韓国語で「ムルモッゴルスムニダ」(ごちそうさま)と言うと、アジェンマが笑いながら返事をかえしてくれました。もう少し喋れるといいですけど。
やはりその土地の言葉で、せめて挨拶くらいはしたいです。
PR