とにかく目をひきますが、ちょっと入りにくいのも確か。なにしろアクセサリーショップのような雰囲気でチョコレートを売っているのですから。
ま、でも何事もブログのネタ(笑)
イートインもあるようなのでお茶をしてみました。
![CLVC イートイン](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/89b5aedfdaf8ae5bf1cf63ab1d27d49c/1198067755?w=400&h=300)
とても清潔な感じのキッチンがしつらえてあります。チョコレート専門店なので、飲むチョコレート、ココアがウリで、何種類かあるのですが、ちょっとケーキも食べてみたかったのでコーヒーを。
![チョコレートケーキ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/89b5aedfdaf8ae5bf1cf63ab1d27d49c/1198067777?w=400&h=300)
チョコレートケーキです。名前を教えてもらったのですが、忘れてしまいました。
フランスらしくちっちゃなマカロンが添えられています。
![チョコレートケーキ2](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/89b5aedfdaf8ae5bf1cf63ab1d27d49c/1198067798?w=400&h=300)
洋酒の効いたガナッシュとしっとりのスポンジとを重ねてふんわりとケーキ状にしたような、まるまんまチョコレートケーキです。中には胡桃も入っています。
見た目よりは、かなり軽い印象で、甘さもフランス菓子にしてはかなり抑えめに。でも、チョコレートの風味は濃厚に、といった感じ。
お店の雰囲気と同様、御菓子のヌーベル・キュイジーヌっぽい感じ。日本ウケしそうな味ではあります。
添えられたマカロンも本場モノよりかなり軽い感じです。
![コーヒーとともに](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/89b5aedfdaf8ae5bf1cf63ab1d27d49c/1198067848?w=400&h=300)
極私的にはヨーロピアンスタイルなのが嬉しかったです。かなりコクのあるコシの強いコーヒーなので、チョコレートに負けてない。
ケーキとコーヒーはセット料金で800円です。
![売り場](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/89b5aedfdaf8ae5bf1cf63ab1d27d49c/1198067865?w=400&h=300)
入る時はちょっと躊躇したのですが、お店の方もとても親切で、気持ちのいい接客をしていただきました。写真撮影の許可も快くいただいたし。
で、写真ばかりを撮っていて、肝腎のチョコレートのお値段を確認するのを忘れました。(^^;;;
PR