風の庭 (カフェ / 姪浜)
★★★★☆ 4.0
このブログでもいろいろと姪浜のお店を紹介してきました。
福岡市の西の縁で、地下鉄のターミナル。小さな街ですが、結構伸び盛りです。
ネットを適当に検索していて、また新しいカフェを発見してしまいました。通りからはちょっと離れているので、普通だと目立たない隠れ家のようなお店。
ガーデンカフェ・「風の庭」です。
[0回]
手元にネットで調べた地図はあったのですが、大きな看板があるわけではなく。
見過ごしてしまいそうな、この小さなプレートだけ。このひそやかさがなんとも「風の庭」という店名にあってますね。
プレートをたよりにお店の前にたっても、この看板がなければ普通のお家に見えます。
ちょっとおそるおそる中に入ってみました。
大きな窓から入る光がとても明るい店内。庭もインテリアもすっきりと品がよくて、素敵です。ここならかなりゆっくりとした時間を過ごせそう。
なお、現在はビーズコレクションの展示が行われていました。
丁度、お昼を食べ損ねていたので、ランチにドライカレーのセットをいただきました。
五穀米のライスの上にみじん切りされた野菜のドライカレーの上に目玉焼きが載っています。
雰囲気から言って、サンドイッチのほうがよかったかな。どうしてもカレーは匂いがきついですから。
とはいえ、つやつやとした目玉焼きののったカレーはなかなかのお味でした。
カレーは私向きの甘め。辛いカレー苦手なんで私にはちょうどよかったです。
で、カレーにはコーヒーがついてくるのですが、ちょっとケーキも食べてみたくなりました。
砂糖や卵を使わないというマクロビオティックケーキって、ちょっと興味があって。
実際食べてみるとサツマイモの甘さがほっこりとして、思った以上に美味しかったです。
食べ終わってから、ちょいとお庭も拝見。
丁度風が強い日で、木々が揺れ、「風の庭」という名前に相応しい風情でした。
紅葉の季節にはさらに美しく彩られるでしょう。
お庭から逆にカフェを写してみました。
素敵な時間を過ごせる場所をもうひとつ見つけたようです。
PR