近くのヨットハーバー、小戸公園の桜です。この日は結構寒かったので、花見客はちらほら。お天気もあまりよくなかったかしなあ。
人があまりいないので、ゆっくり花を楽しめたのは、なかなか。自動車を駐めるのに100円かかります。お花見の料金と考えたら安いものです。
なお、この小戸公園、春から夏にかけてバーベキューも楽しめるようです。のんびりと海を眺めつつ、バーベキューもよさそうですね。道具もレンタルできるみたいです。
次に行ったのが愛宕神社です。毎年さくら祭もやっているようです。
花の季節ということで、きっと人が多いだろうと覚悟して行ったのですがちょっと寂しげな雰囲気。
うーん、まだ震災から日もたってないので、みんな花見気分になれないのかな。
ここでは例年のごとく愛宕餅をいただきましたが。茶店の方も例年に比較してお客さんが少ないのに戸惑い気味。
潰れてしまったら大変なので、たまに食べにいこうかな。
桜だけではなく、いろんな花が咲き始めています。
こちらは糸島の菜の花畑。
菜の花や、月は東に、日は西に。
おぼろな空に一面の黄色。
畑の側に植えられた山桜は、ソメイヨシノとはまたひと味違って、艶美です。
PR