この記事は特集「どこがオススメ?癒しの温泉旅行!」に参加中です!
九州は温泉の多い場所です。
私も温泉に行くのが大好き。
このブログをはじめから読んでいただける方にはご存じかと思いますが、
今年2回も行った日田の
「旅籠かやうさぎ」という温泉宿。私のお薦めはここです。
民家を改造した宿は、室数もそんなに多くありませんが、細部に至るまで気を使った素敵な温泉宿です。もちろん、ここのお料理も素晴らしく、それぞれの季節を尋ねても飽きることがありません。
夏の旅籠「かやうさぎ」前編夏の旅籠「かやうさぎ」後編お宿「かやうさぎ」の夕食-前編お宿「かやうさぎ」の夕食-後編このブログでも過去に紹介しています。
かやうさぎの詳細は
↓続きを読むボタンにて。
にほんブログ村グルメブログの、おつまみ ランチ ワイン各カテゴリーにも参加中。いずれかにクリック応援していただけると嬉しいです。
ビジネスブログ100選へのクリックで応援よろしくお願いします。
ブログピープルにも参加しました。
Corichにも参加しました。
[0回]
こちらは、先日行った時のお風呂の模様です。
光がさす気持ちのいい内風呂と…。
つづきになっている露天風呂。
泉質は炭酸水素塩・塩化物泉。しっとりとしたいいお湯です。
12月にヨーロッパから賓客が来るのですが、この宿にお連れすることにしました。
共同風呂にはいる習慣のないヨーロッパ人ですので、一応、露天の内風呂のある離れをとりました。(^^;;
でも、一応、大きなお風呂に入ることもすすめようと思っています。
さて、この異文化に接してどうなることになるでしょう。
12月にまたレポートしたいと思います。
にほんブログ村グルメブログの、おつまみ ランチ ワイン各カテゴリーにも参加中。いずれかにクリック応援していただけると嬉しいです。
ビジネスブログ100選へのクリックで応援よろしくお願いします。
ブログピープルにも参加しました。
Corichにも参加しました。
PR