忍者ブログ

酒とバラの日々 福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

静かな静かな町屋で夜カフェ 道後の町屋(カフェ / 道後温泉)

シェアブログrestaurantに投稿

道後の町屋 (ドウゴノマチヤ) (カフェ / 道後温泉)
★★★★ 3.5


夕食をホテルにたのんでないので、さて道後の街で、地ビールでもと思ったのですが。
当日は「松山まつり」の最終日。いろんなイベントがあっていて、常にましての混雑。道後温泉がこんなに混んでいるのをはじめてみました。

道後の町屋

あてにしていた地ビールのお店に「満員です」と振られ、次のお店もかなり行列をつくってまっている様子。食べ物屋さんに並ぶのは少々苦手。
普段あんまり並んでまで入るという習慣がなくて(^^:::

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

PR

柳井(山口)から松山(愛媛)へフェリーの旅

帰省は配偶者の故郷の四国は愛媛県西条市へ。

福岡から九州自動車道、中国自動車道、山陽自動車道を通って、山口県の柳井までいき、フェリーで愛媛県松山へ向かいます。

フェリー

四国まではどうしても海を越えないといけないので、半年ごとのこととはいえなかなか大変です。
ただ、九州四国での帰省はメジャーではないので、地獄の帰省ラッシュにだけは行きあわずにすんでいます。

とはいえ、フェリーでの旅は、船の中でゆっくりできるので、楽しいものです。


にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

福岡から成田へ with 空弁

ものすごい雨と雷も、翌早朝にはあがり、予定通り福岡空港を飛び立つことができました。
それにしても5時起きでいかないといけないのはつらいですね。
ヨーロッパ行きは大体この時間です。

成田空港

フェニックスへはセントレア経由でしたので、一年ぶりの成田空港です。
相変わらずの混雑。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

大阪空港で本場のたこ焼き たこ坊(伊丹)

シェアブログrestaurantに投稿

たこ坊
★★★☆☆ 3.8

朝ご飯をしっかり食べ過ぎた配偶者、それでも、夜遅い飛行機での帰宅なので、空港で夕飯を軽く食べることに。

たこ坊

それで行ったのが、大阪国際空港の中の「たこ坊」というお店。大阪名物の「たこ焼き」「いか焼き」を空港でも食べられるというお店なんだそう。美味しいので、配偶者は大阪出張のときはよく利用するそうです。

でも、カロリー的には決して軽くないような気がするんですが(^^;;;
ねえ?

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

札幌大通り公園近くの居酒屋 店名不詳

配偶者の札幌出張記の続きです。海産物の美味しい札幌ですから、食いしん坊の彼がラーメンだけで帰るはずもなく…。

八角2

大通り公園の近くの居酒屋へ、同僚といっしょに飲みにいったそうです。

って、実はこのお店、名前がわからない。大通り公園の近く、ということだけ。
お店の入口などの写真を撮れなかったし、その他名前の手がかりがまったくないのです。(^^;;
でも、すごく美味しそうな写真ばかりなのでご紹介。
札幌、いいなぁ。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

Clear