忍者ブログ

酒とバラの日々 福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鎌倉パスタ

シェアブログrestaurantに投稿



東京での話の続きです。
秋葉原を適当に回り、ヨドバシAKIBA店にて昼食を、ということになりました。秋葉原はご飯を食べるには向かない場所なんですが、結構様変わりしています。ヨドバシの中の食堂街は、お店も多くて選択肢には困りません。

オリーブと蛸のスパゲティ

お箸で食べるパスタということで、ちょっと和風なつくりのお店に

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

鎌倉パスタ

スパゲッティ専門店なのに、ちょっと和風な雰囲気。靴を脱いでお座敷で食べるという方式です。

食品サンプル

生麺主体のスパゲッティのようです。

メニュー

メニューをあけてみると細かい字でびっしり。これだけ数があると、選ぶのが相当に大変です。いやー、ただでさえ迷いやすいほうなんですが…。
クリーム系がイチオシのようです。

テーブルセット

テーブルには、生麺の製作工程が書いてあったりします。色調も全部統一されていて、ちょっとお洒落系?
パスタを選び、280円上乗せでセットにすると、パンとサラダがついてきます。

サラダ

まずはサラダ。このサラダ、結構拾いモノ。水菜がしゃきしゃき。ドレッシングの酸味が丁度良くて、ベーコンのトッピングとあいまって美味しいです。

パン

このお店オリジナルのバジル入りのテーブルロール。これがもちもちしてかなり美味しいです。バジルの風味がして、ついつい食べ過ぎちゃう。
パスタのソースに絡めて食べる分を残しておかねば。

オリーブのスパゲティ

私は蛸とオリーブのスパゲッティにしました。クリーム系のパスタが売りなのはわかっていたのですが、クリーム系ちょい苦手。あっさり(?)バジル系に。
麺は生麺なので、もちもちしているけれど、コシが足りない。これは生麺の宿命だから仕方ないんですけどね。
オリーブオイルの量が多めだったので、冷めてくるとちょっと重く感じました。

かなりお洒落なお店じゃあるんだけど、迷子案内だとかのヨドバシのアナウンスがそのまま聞こえてきます。我々は別にいいけれど、デートなんかで行ったら、ちょっとつや消しかもね(笑)


生麺工房 鎌倉パスタ ヨドバシAKIBA店 [ ピザ、パスタ ] - Yahoo!グルメ



PR
Clear