酒とバラの日々
福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
総合図書館でアフタヌーンティ マルキーズ 福岡市総合図書館内店(カフェ 西新)
シェアブログrestaurantに投稿
マルキーズ 福岡市総合図書館内店
フェニックス旅行記の途中ですが、福岡の話題も。
以前、福岡市の博物館のカフェの話しを書いた時に言及しましたが、その隣の福岡市総合図書館のカフェも、同じくなかなか居心地のよいところです。
どちらに行くか、迷うくらい。
マルキーズという名前のカフェは県庁の地下にもあるので、そのチェーンでしょうね。公的機関専門なのかな?
パンが美味しいので有名で。パンの小売りもしているようです。
[0回]
PR
つづきはこちら
中国茶の真髄 ザ・ペニンシュラ・ブティック&カフェ リバレイン店(中洲川端/カフェ)
シェアブログ6000に投稿
ザ・ペニンシュラ ブティック 博多リバレイン店 (カフェ・喫茶(その他) / 中洲川端)
★★★★★
4.5
リバレインの地下は、地下鉄にも近い上に、天神より混雑してないので、近頃ますますのお気に入りです。
先日もバレンタインのチョコレートを買った、ペニンシュラ・ブティックのイートインコーナーにいってみました。
香港の最高級ホテルペニンシュラ。そこで出すチョコレートやらお茶やらを提供してくれるお店。
ペニンシュラは東京にもあって、ザ・ペニンシュラ・ブティックは東京圏にはお店があるようです。
[0回]
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 博多リバレイン店の詳細はこちらにて。
アトリウムガーデンのカフェ カフェオットー (カフェ / 中洲川端)
シェアブログ6000に投稿
カフェオットー (カフェ / 中洲川端)
★★★★
☆
3.5
アジア美術館でやっている
ガンダーラ美術とバーミヤン遺跡展
にいってきました。
毎度ですが、展覧会の内容については、
ブログ版世界征服若手の会
のほうに譲ることにして、
これまた例によってアジア美術館のあるリバレインのアトリウム・ガーデンで一休み。
リバレイン内のカフェ・オットーで簡単なランチを食べまました。
[1回]
カフェ・オットーの詳細はこちらにて
博物館カフェでランチ 福岡市博物館喫茶室 (カフェ・喫茶(その他) / 西新)
シェアブログ6000に投稿
福岡市博物館喫茶室 (カフェ・喫茶(その他) / 西新)
★★★★
☆
4.0
福岡市博物館でやっている
インカマヤアステカ展
にいってきました。
展覧会の内容については、
ブログ版世界征服若手の会
のほうに譲ることにして、美術展に行った後の定番、館内のカフェで一休み。
といってもその日は丁度お昼時だったので、ランチを頂きました。
市博物館の喫茶室は、結構凝ったつくりのカフェなのに、何故かランチが庶民的な雰囲気(笑)。
安くて美味しいのです。
こういった美術館内の飲食施設って、一昔前は高くてまずいが基本だったのに、近頃、随分美味しいお店が増えています。善哉、善哉。
[0回]
福岡市博物館喫茶室の詳細はこちらにて。
ケーキ狂想曲@サンシャインシティ カフェラミル(カフェ/池袋)
シェアブログ6000に投稿
カフェ・ラ・ミル サンシャインシティー店 (カフェ / 池袋)
★★★★
☆
3.5
東京編に戻ります。
上野で美術展を見た後、夜の飲み会までは時間があったので、合流する友人を迎えに池袋に戻りました。
池袋でぶらぶらするといえば、やはりサンシャインシティになってしまいます。我々の定番としては、サンシャインの中にあるトイザラスを覗いてから、カフェで一休み。
ということで、カフェ・ラ・ミル サンシャインシティー店でお茶しました。
[1回]
カフェラミル(カフェ/池袋)についての詳細はこちら
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
Trendmatch
忍者アド
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 53 )
簡単レシピ ( 82 )
贅沢ランチ ( 74 )
うまいもの ( 43 )
終わりのない晩餐 ( 43 )
カフェでゆっくり ( 40 )
おみやげ ( 60 )
機内食 ( 21 )
スイーツ・パン ( 25 )
旅先グルメ-国内編 ( 64 )
祭り・イベント ( 33 )
Bar ( 5 )
旅行記 ( 43 )
旅先グルメ-海外編 ( 42 )
ワインとかお酒とか ( 35 )
麺類 ( 16 )
キッチン雑貨 ( 3 )
その他 ( 102 )
酒とグルメな日々 ( 2 )
関連本 ( 5 )
ワインのあれこれ ( 5 )
ウィーン ( 7 )
津和野(島根) ( 11 )
湯田温泉(山口) ( 6 )
長崎・雲仙・島原(長崎) ( 13 )
東京09春 ( 15 )
ストックホルム ( 16 )
ロンドン・オックスフォード09 ( 21 )
ウィーン・インスブルック ( 38 )
宮城、岩手 ( 21 )
日光・東京09’ ( 16 )
愛媛・香川 ( 17 )
バンクーバー ( 15 )
東京・長野10’ ( 30 )
福岡・門司港10’ ( 14 )
アルバカーキ ( 11 )
嬉野温泉 ( 6 )
宇和島・四万十 ( 18 )
京都・奈良・大津10 ( 22 )
展覧会 ( 9 )
東京・静岡・日光 ( 8 )
沖縄11 ( 18 )
インド11’ ( 2 )
新潟11 ( 2 )
鳥取11 ( 8 )
熊本11 ( 7 )
高知11 ( 17 )
東京11 ( 2 )
岡山2012 ( 4 )
ポルトガル12 ( 16 )
福岡市内 ( 8 )
関西2013 ( 8 )
GW糸島めぐり2013 ( 6 )
坂出・松山2013 ( 9 )
関西2012 ( 2 )
イギリス2013 ( 19 )
英彦山13 ( 3 )
道東・札幌13 ( 11 )
東京・茨城2013 ( 3 )
2014帰省 ( 3 )
関西(秋)2013 ( 11 )
天ヶ瀬温泉 ( 2 )
南紀14 ( 19 )
オーランド2014 ( 3 )
イスタンブール2014 ( 9 )
リンク
新・所長室@奇妙愛博士の些末事研究所
朝夕日記
わたしのメメント日記 〜きょうの覚え書き〜
みぃやの美と健康とカメの部屋
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
iGoogle
powered by
ガジェットセンター
最新CM
釧路 和商市場
[07/02 クラ]
無題
[05/11 ぽん]
無題
[04/04 萌音]
cafe
[09/17 ラ・トゥンバ・デラ・ルシエルナガス]
無題
[03/19 theredsky ]
最新記事
山吹咲き乱れる松尾大社(京都)
(04/13)
ポスポラス海峡クルーズ(イスタンブール)
(03/05)
トプカプ宮殿-ハーレムを中心にして(イスタンブール)
(01/15)
トルコでの食べ歩きの結果
(12/17)
古代史の宝庫 国立考古学博物館(イスタンブール)
(12/03)
最新TB
プロフィール
HN:
らむだ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2015 年 04 月 ( 1 )
2015 年 03 月 ( 1 )
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 2 )
2014 年 11 月 ( 3 )
最古記事
洋風ステーキハウス?ファミレス?居酒屋?なコロンバン (名護)
(01/01)
たまのり
(04/24)
レシピ ペンネアラビアータ
(06/14)
レシピ ラタトィユ春雨
(07/03)
お洒落な雰囲気の「銀の桃」銀の桃 (ダイニングバー / 赤坂)
(07/04)
フリーエリア
[PR]
アクセスカウンター
エンブレム
グルメブログリンク
カウンター
アクセス解析
Yahoo!
Clear