忍者ブログ

酒とバラの日々 福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パリの老舗カフェをトーキョーで ドゥ マゴ パリ 本店 (フレンチ / 渋谷、神泉、代々木公園)

ドゥ マゴ パリ 本店 (フレンチ / 渋谷、神泉、代々木公園)
★★★☆☆ 3.5



トレチャコフ美術館展を見た後、Bunkamuraの本屋などを見で歩いて、ちょっと疲れました。
考えたら、午後からずっと歩きづめだ。

les deux magots

Bunkamuraの吹き抜けの下のパティオに出していたお店でお茶でも。
les deux magotsというフレンチのお店のようです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

TREview 食べログ グルメブログランキング

 

拍手[0回]

PR

国立トレチャコフ美術館展 忘れぬロシア Bunkamura ザ ミュージアム(渋谷)

九段下の地下鉄の駅構内で、みつけたこのポスター!
モスクワで行ったトレチャコフ美術館の展覧会が来ているではないですか~

忘れ

しかも、トレチャコフで一番気に入っていたクラムスコイの絵が、今回の展覧会のメインイメージのよう。
国立トレチャコフ美術館展 忘れぬロシアです。

もう一度、この絵に出会えるのならば、と、渋谷東急という文字だけ見てGo!なんとかなるさ、とえらいイージーゴーイング。suicaと地下鉄路線図だけが頼りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

TREview 食べログ グルメブログランキング

 



拍手[0回]

名残の八重桜の下で 靖国神社(九段下)

山種美術館からの帰り、地下鉄に向かって歩いていると、靖国神社の看板と大きな鳥居。
うーむ、これがかの靖国。
高名ながら足を運んだことはありませんでした。

靖国神社

いい機会だからということで、とても大きな金属製の鳥居をくぐっていました。


にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

TREview 食べログ グルメブログランキング

 

拍手[0回]

「桜さくらサクラ」展 山種美術館 (九段下)

今回、東京での所期の目標は三つ。
山種美術館で速水御舟の「炎舞」を見ること。東京都庭園美術館へ行くこと。そして上野の国立博物館で阿修羅像展を見ること。
上野は友人たちといっしょに行くコトになっているので、一番近い山種美術館へ行くことにしました。

山種美術館

日本画専門の美術館、山種美術館。昭和41年に相場師山崎種二の個人コレクションから出発した美術館だそうで。もともとは兜町にあったとか。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

TREview 食べログ グルメブログランキング

 

拍手[0回]

東京ガーデンパレス(お茶の水)

今回の滞在は配偶者の仕事の都合から、東京ガーデンパレスへ。
アクセスもいいし、東京圏ではなかなか便利なホテルです。

東京ガーデンパレス

着いた当日は本当にいいお天気。汗ばむほどの陽気。
新緑が目に眩しいです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

TREview 食べログ グルメブログランキング

 

拍手[1回]

Clear