忍者ブログ

酒とバラの日々 福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意外なメキシコ産スパークリングワインの美味しさ Sala Vive Brut

とんでもない猛暑が続きます。つらいですねえ。
で、ついつい、こういう時はワインもきんきんに冷やしたスパークリングワインを飲みたくなります。

sala

イオンでみかけたデイリーなスパークリングワイン。メキシコ産です。ニューワールドといってもメキシコは珍しい。おっかなびっくりですが、一本780円というお値段につられて味見してみました。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
TREview 食べログ グルメブログランキング
 

拍手[6回]

PR

ワインと歴史について その4 葡萄酒という言葉

ローマ時代といえば、塩野七生の「ローマ人の物語」
その中で塩野センセは、ワインという軽薄な英語を嫌ってます。
イタリア語のヴィノ、フランス語のヴァンなら許せるけれど、文化背景の違う英語を使うとわ!けしからん、と(笑)
で、センセの推奨は日本人なら「葡萄酒」という美しい日本語を使うべきだと。

ローマ人の物語 (1) ― ローマは一日にして成らず(上)    新潮文庫ローマ人の物語 (1) ― ローマは一日にして成らず(上) 新潮文庫
塩野 七生

新潮社 2002-05
売り上げランキング : 4680

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



お説ごもっともなんだけど、「葡萄酒」と言われると自動的に死ぬほど甘いポートワインを思い出しちゃうのです。
子供の頃、風邪をひくとお湯で薄めて飲ませてもらっていた。←だからこういう酒好きに育ってしまう。

ま、ワインでいいじゃないですか。固いこと言わずに。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

ワインと歴史について その3 ローマ時代のワイン

ギリシャの次はローマ。
神の名前はバッカスからディオニッソスに変わりますが、ワインが生活必需品となったのはローマ時代も同じ。

ギリシャからローマへ、葡萄栽培も伝搬しました。
イタリア半島が気候的に葡萄栽培に向いていたのも手伝ってイタリアは「エノトリーア・テルス」(ワインの大地)」と呼ばれたとか。

でも、ローマ時代って、ワインを水で薄めて飲んでいたんだそうです。
水で薄めずに飲むと、大酒飲み扱いになったとか。

でも、ローマ人がワインが大好きなのは、今も昔も変わらぬこと。
EST!EST!!EST!!!「ここにおいしいワインがあるぞ」という暗号を冠したローマの地酒なんてのがあります。

おいしいワインの在りかを示す秘密の暗号 ビジエスト!エスト!!エスト!!!モンテフィアス...



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

ワインと歴史について その2 ギリシャ神話世界とワイン

オリエントで誕生したワインですが、フェニキア人がギリシャに伝えて、そこでさらに多く飲まれるようになりました。

アンフォラという壺にいれられて、地中海世界を広く交易されるようになったそうです。

ギリシャ神話でお酒の神様といえばバッカス。無軌道な「お祭り」で知られ、バッカスの巫女といえば、オリンポスの花形。チアリーダーみたいなモンでしょか。

もっともキリスト教以降の世界では、怖ろしい魔女の祖みたいな扱いになっちゃいましたが…。

ギリシャ神話集 (講談社学術文庫)ギリシャ神話集 (講談社学術文庫)
ヒュギーヌス 松田 治 青山 照男

講談社 2005-02
売り上げランキング : 9759

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


現代のギリシャのワインです。
初夏にふさわしいシャルドネ。

シャルドネ・リザーヴ [2005]イオス・エステート 750ml(白ワイン)【0620ます得5】






にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview







拍手[0回]

ワインと歴史について その1 オリエント史のワイン

旧版の時に書いていたログを移すことにしました。

ワインについて、ちょっと調べてみました。

ギリシャ神話にも聖書にも登場するワイン。その起源は相当に古いです。

ワイン製造の証拠の一番古いもののひとつは、紀元前4世紀の遺跡で、シュメール人の酒壺が発見だそう。
シュメール人たちが産み出したワインはエジプトやシリアへも伝搬し。さらにフェニキアの民により地中海世界全体に伝わっていきました。

うーむ、壮大なる古代オリエント史世界です。

インドでもワインって作られていたのでしょうか?
これは現代インドのワインです。

ブリュット・メトッド・シャンプノワーズNV(スラ・ヴィンヤーズ)



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview




拍手[0回]

| HOME |
Clear