忍者ブログ

酒とバラの日々 福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと変わったアリゾナみやげ

シェアブログ1700に投稿

とんでもない異常気象に振り回されたフェニックス行き。
まあ、最後にちゃんと面白いいものを見られたので、それはそれなりに満足でした。

グランドキャニオンはアリゾナ州にあるのですが、アリゾナ州の州都フェニックスと、ネバダ州のラスベガスからの距離はほとんど同じです。
で、やっぱり観光産業のさかんなラスベガスからのほうが圧倒的にお客さんも多く、ツアー料金も安いようです。

今回は残念でしたが、将来ラスベガスに行くこともあるでしょうから、その機会に。(といいつつ、あるようでなかなかないラスベガスに行く機会(^^;;;ホテル代安いのにね。)

カクタスキャンディ

配偶者の職場へのお土産も含めて、空港でちょこちょことお土産を選んでみました。(今回、他におみやげを買う場所すらなかったのです!)
砂漠植物園で印象的だったサボテンでしょう。ということで、カクタスキャンディという御菓子を買いました。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

クチコミblogランキング TREview



拍手[0回]

PR

定番、東京からのおみやげ

シェアブログumaimonoに投稿

東京出張のおみやげです。東京といっても、羽田空港。
羽田では何故か北のおみやげが売っているので。
きっとおみやげを買い忘れた人向けなんでしょうね。

いかごはん

九州に住んでいるとやっぱり北海道はあこがれの地。
デパートの北海道展なんて、大盛況ですもん。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
クチコミblogランキング TREview





拍手[0回]

関西からのおみやげ 柿の葉寿司と千枚漬け

シェアブログumaimonoに投稿

先日の奈良出張のおみやげは、久しぶりだったこともあって、てんこ盛り。
まあ、関西は私の好みのおみやげがたくさんあるので、ってこともありますが。
ということで、第二弾。

出張自体は奈良が目的地。懇親会は奈良ホテルだったそうで。
でも、奈良ホテルといっても、わりと普通の部屋で、高いお値段はやっぱり格式代、ということみたいです。

柿の葉寿司2

せっかく奈良なので、やはり柿の葉寿司。やっぱり美味しいですよね。
私は、オーソドックスな鯖の柿の葉寿司が好きです。

柿の葉寿司と千枚漬けの詳細は↓続きを読むボタンにて。

にほんブログ村グルメブログの、おつまみ ランチ ワイン各カテゴリーにも参加中。いずれかにクリック応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

TREviewにも参加しました。

クチコミblogランキング TREview


ブログピープルにも参加しました。


Corichにも参加しました。

拍手[0回]

和歌山の蛸いなり

シェアブログumaimonoに投稿

さすがに2月は配偶者の出張も少なかったのですが、3月が来るとそろそろ増えてきます。
今回は奈良へ一泊二日で。
一泊二日では、ちょっといっしょについて行くのもさすがにもったいないので、予定してなかったのですが、丁度よかったです。
まだまだインフルエンザの後遺症なのか、元気でないです。とほほ。

蛸いなり

おみやげはたくさんあったのですが、まずは空弁の「蛸いなり」
いなり寿司の中に蛸が入っている和歌山のお寿司のようです。

蛸いなりの詳細は↓続きを読むボタンにて。

にほんブログ村グルメブログの、おつまみ ランチ ワイン各カテゴリーにも参加中。いずれかにクリック応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

TREviewにも参加しました。

クチコミblogランキング TREview


ブログピープルにも参加しました。


Corichにも参加しました。

拍手[0回]

若狭小浜の焼きサバ寿司

シェアブログumaimonoに投稿

ロサンジェルスからのおみやげですが残念ながらありません。
仕事場にはチョコレートなど持っていっていたようですが。
それでは寂しいので空港で焼きサバ寿司を買ってきてくれました。

焼きサバ寿司3

なんでも若狭の焼きサバ寿司とか
近頃夫婦ふたりしてはまっているNHKの朝の連ドラ「ちりとてちん」の影響?と尋ねたら、単なる偶然のようでした。
普段私は朝の連ドラは見ないのですが、落語は好きなので久しぶりに楽しんでます。

若狭小浜丸海の焼きさば寿司の詳細は↓続きを読むボタンにて。

にほんブログ村グルメブログの、おつまみ ランチ ワイン各カテゴリーにも参加中。いずれかにクリック応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
ブログピープルにも参加しました。


ビジネスブログ100選へのクリックで応援よろしくお願いします。
ビジネスブログ100選

Corichにも参加しました。

拍手[0回]

Clear