忍者ブログ

酒とバラの日々 福岡を中心とした食べ歩き情報と、ワインやおつまみのレシピブログです。 国内、海外の旅行記もやってます。 Twitter:http://twitter.com/ariahisaeda

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野北の須賀神社(糸島)

芥屋大門からの帰り道、ふと見事な藤棚に目をとめて車を駐めてみました。
糸島の神社って藤棚が多いんだなあ、と感心。この季節、どこも綺麗。

須賀神社

須賀神社、とあります。須賀神社といえば、、牛頭天王・須佐之男命(すさのおのみこと)を祭神とする祇園信仰の神社です。残念ながら由緒は見あたらなかったので詳しいことはわかりません。
お社は改築されているのか、かなり新しめですが、石の鳥居などは古く、長い歴史がありそうな神社です。

後でネットで調べると、ここでは毎年7月には勇壮な野北祇園祭りが行われるのだそうです。

拍手[1回]

藤の花

とにもかくにも見事な藤棚です。
花房がとても長い。

棚の内部

棚の内部を覗くと、まるで藤の花の滝のよう。

ソテツ

藤の他にも立派なソテツがあります。

藤の花2

もう一枚、違う角度から。
古い石の鳥居と藤とはとてもよく似合います。

祠

こちらの摂社の祠は扉が開いていました。
中まで撮影するのはちょっとはばかられましたが…
神様お散歩中?

見ざる言わざる聞かざる

そして見ざる言わざる聞かざるの三猿の像。
これはこれは庚申信仰の証です。
糸島はほんと庚申信仰が盛んだったんだろうなぁ。



お社の後ろには猿田彦大神の名を刻んだ庚申塔がたくさんありました。
これは多分もともと街道沿いや村落の入り口にあった庚申塔を社の境内に移したんじゃないかなと思います。

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear